ブログ『四季日記』
田植え体験
2020-06-27
育苗管理始まってます!
2020-04-30
おうちにいましょう
2020-04-24
お久しぶりです
折林ファーム、佐々木です
更新を怠っている間に
すっかり様代わりしてしまった世界です
小学生の頃、学校行きたくなくて
ウィルスが蔓延して学校休みにならないかなーと思っていた
自分をぶん殴りたい今日この頃であります
当時はそんなこと起きるはずがないと思っていたのですが
『絶対ない』なんて言えないなと実感しています
ちなみに我が家の小学生の息子は
「いい加減飽きた…」とのこと
でしょうね
一日二日くらいなら楽しめるでしょうが
こう続くと
親としても不憫です
そんな中でも変わらず仕事があるという幸せを感じております
世の中、様々な業種で影響が出ていると思います
みんなで力を合わせて乗り越えるしか方法はないですね!!!
頑張りましょう!!!
折林ファームでは、4月からは新人君も入社しました
このご時世では歓迎会もできず
ちょっと寂しいですが
今は家にいることができること!
無駄に出歩かない!!!
収まったらみんなでパーッとやりましょう
令和2年スタート!!!
2020-01-28
今年もよろしくお願いいたします
ご…ご無沙汰しております
折林ファーム佐々木です
ご無沙汰している間に年が開けてしまいました…
本年もよろしくお願いいたします
去年の秋から
つまり、稲刈りスタートから
怒涛のように過ぎてしまいました
光陰矢の如しとはまさにこのことか!
と日々実感する毎日です
今年はもっと要領よく立ち回れるようになりたい!
2年目の佐々木です!
(そう、ブログ更新を怠っている間に採用から丸一年たちました
)
しかし、今年は本当に雪が少ないですね
雪は降らねば降らねで厄介であります
(しゃべねば、しゃべねでってしゃべられるみたいな言い回しになる秋田県民w)
笑いごとではなく、農業法人としては
大変気がかりな雪不足問題であります
大変気がかりな雪不足問題であります
打破!水不足ということで
鶏ハウスの近くに井戸を掘りましたー
機械を配置してー!
無事に水が出ましたーーー!!!
めでたいー!
今年も折林ファームをよろしくお願いいたします
看板つきました!
2019-10-10
おはようございます!
折林ファーム佐々木です
今週末も台風接近ですね
毎週毎週、台風来て…温暖化の影響を肌で感じる令和元年であります
弊社、新ライスセンター、事務所の入り口、
7号線沿いにどーんと大きな看板がつきました
今まで口頭で会社の場所を説明しても
なかなか伝わらず…
通過してしまうお客様がいらっしゃったのですが
これで今度からは
目印ができました
看板のすぐ後ろの建物は事務所です!
この看板を目印にいらしてください