ブログ『四季日記』
水稲播種作業スタート
2019-04-15
こんにちは!折林ファーム佐々木です
昨日は超絶いいお天気だったのに!
今日は雨がやんだりふったりしてるここ松ヶ崎です
弊社では、本日から水稲の播種が始まりました!
今日は寒くて大変
明日からは天候に恵まれると思います
春がやってきましたね
2019-04-10
こんにちは!
折林ファーム佐々木です。
やっと…やっと春ですね
今日本荘市内を運転中、信号待ちをしていると
新一年生がピカピカのランドセルと黄色い帽子を被って
先生に引率されながら下校しているのを見て
泣きそうになりました
笑顔と緊張の入り混じった顔がかわいい
うちの子もこんな時が確かにあった


最近涙もろくてしょうがない佐々木であります
弊社にも4月より高校卒業したての
新人君が入社致しました
自分にもこんな時あったんだろうか…
若者ってまぶしい…
そんな新人君にも負けないくらい
玉ネギの芽もまぶしいです
人も植物も美しい季節の始まりですね
それではまた!
新車が納車されました!
2019-03-21
こんにちは!
折林ファーム佐々木です!
先日弊社に新車が納車されました!
さすが世界に誇る
工業デザイナー
奥山清行 Kiyoyuki Okuyama
し…しびれますね!このデザイン!
夜になったら他のオートボットと集合して
ディセプティコンと戦うんでしょ?
(ちなみに私はラチェットが好き
)
トランスフォーマー知らない人からしたら
なんのこっちゃな話ですね
ちなみに前回のブログの正解は「たらの芽」でした!
簡単でしたか?
私は本当に芽の状態しか見たことがなかったので
分かりませんでした
突然ですが、クイズです!
2019-03-09
こんにちは!
折林ファーム佐々木です!
いやー、すっかり春ですね!
もう昼間はポカポカしてきて気持ちいい松ヶ崎です!
さて、今日のブログは
突然ですがクイズです!
この画像、お分かりになりますか?
…正直私は分かりませんでした
食べるのは好きですけど(ヒント)
では正解はこの次のブログにて!