ブログ『四季日記』
興味がある!方大歓迎!
2025-02-13
多面的機能支払交付金の活動R06
こんにちはー
とってもお久しぶりなブログ更新です。
折林ファーム 事務の佐々木です。
大丈夫!元気に毎日働いています!
ただ時の流れの速さに腰抜けそうになります!
一年あっという間に過ぎすぎ!
毎度、おなじみ?PRブログです
昨年から折林ファームがある由利本荘市松ヶ崎地区では多面的活動組織に参加しています
前回のブログでも
説明しておりましたが
もう少し具体的に説明すると
多面的活動組織とは農地を荒廃させない為に様々な活動を行う組織の事です。
松ヶ崎でも地域住民の皆さん、地域の農業者の皆さんと折林ファームとで組織を運営しております。
令和6年は主に地域の農地の草刈り作業等をメインに活動しました。
この取り組みは農業者以外の方も参加できるので
農業に興味があるけど
いきなり就農はハードルが高いと思いますが
どんな雰囲気で作業しているのか?等は分かると思います!
我こそは!という方お気軽に折林ファームへお問い合わせください!

多面的機能支払交付金の活動
2023-11-28
こんにちは!
折林ファーム 事務の佐々木です
またもやすっかりご無沙汰しております…
弊社のインスタ投稿はご覧になっていただけていますか?
更新は私ではないのでより現場の臨場感がお伝えできているかと思います
さて、弊社では今年度より
松ヶ崎の多面的活動組織に参加しています!
多面的って聞きなれない単語ですが
農地を荒廃させない取組の事です!
多面的機能支払交付金により農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動を支援します。
この活動組織に参加できるのは農業者に限りません!
もしご興味があればお気軽に折林ファームにお問合せください
画像は夏の農地の草刈りの様子です

新じゃがホクホク
2022-09-07
こんにちは!
折林ファーム事務の佐々木です
お久しぶりすぎるブログ更新です
前回のブログ更新時では小学生だった長男が
なんと中学生になってますw
どんだけ放置しているのか…
すみません
更新していない間もコロナの猛威は収まらず…
毎日生活をこなすのに必死で気が付いたら全然ブログ更新していませんでした
言い訳はここらへんで終わりにして
先日弊社の圃場から穫れたジャガイモで
フライドポテトを作りました!
ホクホクで美味しかったです(穫れたて野菜は従業員の特権
)
息子3人があっと言う間に平らげてしまいました
また作ってーとリクエストされました

田植え体験
2020-06-27

育苗管理始まってます!
2020-04-30
